K-POPシーンを席巻し続けるSEVENTEENの魅力は、彼らの楽曲やパフォーマンスだけではありません。実は、メンバーそれぞれが愛用する香水についても、世界中のCARATたちの間で大きな話題となっているのです。
この記事では、徹底的な調査を通じて判明したSEVENTEENメンバー13人の愛用香水について、どこよりも詳しく解説していきます。S.COUPSからDINOまで、それぞれの個性を表現する香りの秘密や、実際に購入できるブランド情報まで、網羅的にご紹介します。
この記事のポイント |
---|
✅ SEVENTEEN全メンバーの愛用香水ブランドが分かる |
✅ 各香水の特徴と価格帯を詳しく解説 |
✅ メンバー別の香りの好みと傾向を分析 |
✅ 実際に購入できる店舗やオンラインサイト情報も掲載 |
SEVENTEENメンバーが愛用する香水の基本情報
- リーダーS.COUPSが愛する高級フレグランスの世界
- 美貌担当ジョンハンの上品で洗練された香りセレクト
- 紳士的なJOSHUAが選ぶエレガントな香水コレクション
- 中国系メンバーJUNの意外な香水チョイス
- パフォーマンスリーダーHOSHIの香りに対するこだわり
- ビジュアル担当ウォヌの大人っぽい香水セレクション
リーダーS.COUPSが愛する高級フレグランスの世界
SEVENTEENのリーダーであるS.COUPSは、その責任感ある性格と男らしい魅力を香りでも表現しています。彼が愛用している香水は、どれも高級ブランドの代表的なフレグランスばかりです。
特に注目すべきは、Hermes H24への深いこだわりです。この香水は2021年に発売されたエルメスの比較的新しいフレグランスで、現代的な男性像を表現した革新的な香りとして話題になりました。H24は植物由来の成分と合成分子を絶妙にブレンドした、まさに21世紀の男性香水の代表格と言えるでしょう。
📊 S.COUPS愛用香水一覧
ブランド | 香水名 | 価格帯 | 香調 |
---|---|---|---|
Hermes | H24 | 約15,000円〜 | ウッディ・グリーン |
Dsquared2 | 各種 | 約8,000円〜 | バラエティ豊富 |
Creed | 拿破崙之水 | 約35,000円〜 | フレッシュ・シトラス |
Chanel | 1957 | 約18,000円〜 | ムスク・フローラル |
Jo Malone | 黒莓子與月桂葉 | 約12,000円〜 | フルーティ・ウッディ |
S.COUPSのもう一つの特徴は、**Dsquared2の代言人(アンバサダー)**を務めていることです。このブランドは、カナダ出身の双子デザイナーによって設立されたファッションブランドで、男性的でワイルドな魅力を表現することで知られています。おそらく、S.COUPSの持つリーダーシップと男性的な魅力が、ブランドイメージと合致したのでしょう。
また、**Creedの拿破崙之水(ナポレオンの水)**という選択も興味深いものです。Creedは1760年創業の老舗香水メーカーで、歴史上の著名人たちにも愛されてきました。この香水を選ぶあたりに、S.COUPSの香りに対する深い理解と、リーダーとしての風格を感じることができます。
Chanel 1957については、このフレグランスが2019年に発売された比較的新しい香水であることも注目ポイントです。1957年というのは、ココ・シャネルがアメリカでファッション業界最高の栄誉とされるNeiman Marcus賞を受賞した年を記念して名付けられました。現代的なムスクとクラシックなエレガンスを併せ持つこの香りを選ぶS.COUPSのセンスは、まさに伝統と革新を併せ持つSEVENTEENらしさを体現していると言えるでしょう。
Jo Maloneの選択についても言及すると、この英国発祥のブランドはシンプルで上質な香りで知られており、重ね付けができることでも有名です。S.COUPSが選んだ「黒莓子與月桂葉(ブラックベリー&ベイリーフ)」は、甘酸っぱいベリーの香りと、すっきりとしたハーブの香りが絶妙にブレンドされた、複雑で洗練された香りです。
美貌担当ジョンハンの上品で洗練された香りセレクト
SEVENTEENの美貌担当として知られるジョンハンは、その美しい外見にふさわしい上品で洗練された香水を愛用しています。彼の香水選びからは、細やかな美意識と、繊細な感性を感じ取ることができます。
ジョンハンが特に愛用しているのは、**Ormaie Paris 28°**という、フランスの比較的新しいニッチフレグランスブランドの香水です。Ormaie Parisは、オーガニック成分にこだわった高品質な香水作りで注目されており、パリの洗練された香り文化を現代的に表現したブランドとして人気を集めています。
🌿 ジョンハン愛用香水の特徴分析
特徴項目 | 詳細 |
---|---|
香りの系統 | フレッシュ・シトラス系 |
ブランドコンセプト | オーガニック・ナチュラル |
使用シーン | 日常使い・リラックス時 |
季節 | 春夏向け |
年齢層 | 20代〜30代 |
CREED 維京之泉(バイキングスプリング)も、ジョンハンの愛用香水として挙げられています。CREEDは前述の通り、260年以上の歴史を持つ老舗香水メーカーですが、この「維京之泉」は比較的モダンなフレグランスです。バイキングという名前からは力強さを想像するかもしれませんが、実際は清涼感のある爽やかな香りで、ジョンハンの持つ清潔感のある美しさにぴったりマッチしていると考えられます。
また、ジョンハンはAcqua di Parma(帕爾瑪之水)の青橘跟無花果も愛用しているとされています。実は、Acqua di Parma(アクア・ディ・パルマ)は、ジョンハンが公式にアンバサダーを務めているブランドでもあります。このイタリアの高級フレグランスブランドは、1916年に創業され、地中海の爽やかさとイタリアンエレガンスを表現することで知られています。
Acqua di Parmaとジョンハンの関係について
Acqua di Parmaは、ジョンハンにとって単なる愛用品以上の意味を持っています。彼がブランドアンバサダーに選ばれた背景には、おそらく彼の持つ上品で洗練されたイメージがブランドコンセプトと合致したことがあるでしょう。ブランド側も、ジョンハンの美しさとエレガンスが、Acqua di Parmaの世界観を完璧に表現できると判断したのかもしれません。
ジョンハンがInstagramで度々Acqua di Parmaの香水を紹介していることからも、単なる商業的な関係を超えた、本当の愛用者であることが分かります。特に「Colonia」、「Mirto di Panarea」、「Mandarino di Sicilia」といった清新香調の香水を好む傾向があるようです。
紳士的なJOSHUAが選ぶエレガントな香水コレクション
アメリカ出身の紳士的な魅力で多くのファンを魅了するJOSHUAは、その上品な性格を反映したエレガントで温和な香水を愛用しています。彼の香水選びからは、国際的な感性と、思慮深い人柄が表れています。
JOSHUAの代表的な愛用香水として知られているのは、**Creed 皇家沉香(ロイヤルウード)**です。Creedの中でも特に高級なラインに位置するこの香水は、神聖で贅沢な沈香をベースにした、まさに王族にふさわしい香りです。沈香は古来より東洋で珍重されてきた香木で、精神を落ち着かせる効果があるとされています。
🎭 JOSHUA愛用香水のカテゴリー分析
カテゴリー | 香水名 | 特徴 | 使用場面 |
---|---|---|---|
高級ウッディ | Creed 皇家沉香 | 沈香ベース、瞑想的 | 特別な日・フォーマル |
フローラル | Jo Malone 含羞草與小荳蔻 | 花香、温和 | 日常使い |
ニッチ | Le Labo 33檀香 | 檀香ベース、モダン | カジュアル |
クラシック | Chanel Blue | 伝統的男性香水 | ビジネス |
Jo Malone 含羞草與小荳蔻(ミモザ&カルダモン)は、JOSHUAの優しい性格を表現するのにぴったりな香水です。ミモザの花は「感受性」や「思いやり」を象徴する花とされており、まさにJOSHUAの人柄を表現したような選択と言えるでしょう。カルダモンはスパイスの一種ですが、香水に使用される際は温かみのある甘い香りを添える役割を果たします。
Le Labo 33檀香(サンタル33)も興味深い選択です。Le Laboはニューヨーク発のニッチフレグランスブランドで、ハンドメイドの香水を作ることで知られています。サンタル33は、同ブランドの代表作であり、檀香(サンダルウッド)をベースにした現代的で洗練された香りです。この香水は特にクリエイティブな業界の人々に愛用者が多いことでも知られており、JOSHUAの芸術的感性を表現しているのかもしれません。
Chanel Blueについては、これはおそらく「Bleu de Chanel」のことを指していると推測されます。この香水は2010年に発売されたシャネルの男性向けフレグランスで、自由と独立を愛する現代男性をターゲットにした香りです。ウッディ調をベースにしながらも、フレッシュな要素も含んだバランスの良い香りで、多くの男性芸能人にも愛用されています。
JOSHUAの香水選びの特徴として注目すべきは、価格帯の幅広さです。Creedのような超高級ブランドから、比較的手に入れやすいJo Maloneまで、様々な価格帯の香水を使い分けていることが分かります。これは、シーンや気分に応じて香りを変える、香水上級者の使い方と言えるでしょう。
中国系メンバーJUNの意外な香水チョイス
中国出身のJUNは、一見すると香水をあまり使わないタイプに見えるかもしれませんが、実は選択的に良質な香水を愛用しています。彼の香水に対するアプローチは、量より質を重視する、まさに中国的な美意識を反映していると言えるでしょう。
JUNが愛用している香水として最も有名なのは、**Givenchy 傾城清新淡香水(イレジスティブル フレッシュ)**です。この香水は、2020年に発売されたGivenchyの比較的新しいフレグランスで、フレッシュで清楚な印象を与える香りとして人気を集めています。
💫 JUNの香水選びの特徴
- ブランド重視: 知名度の高い確立されたブランドを選ぶ傾向
- フレッシュ系好み: 清潔感のある爽やかな香りを好む
- 控えめな使用: 普段はあまり香水を使わず、特別な時にのみ使用
- 品質重視: 少数精鋭で、質の高い香水を選択
Givenchy イレジスティブル フレッシュは、**大馬士革玫瑰(ダマスクローズ)**を中心とした花香調の香水ですが、重すぎず軽やかな印象を与える現代的な仕上がりになっています。前調には粉紅胡椒(ピンクペッパー)と鮮橙(オレンジ)が使われており、スパイシーでフレッシュな第一印象を与えます。
中調では大馬士玫瑰と鳶尾(アイリス)が主役となり、エレガントで上品な花香を演出します。後調は雪松(シダーウッド)と麝香(ムスク)で構成されており、清潔感のある余韻を残します。
JUNはまた、帕爾瑪之水 經典古龍も愛用しているとされています。これは前述のAcqua di Parmaの「Colonia」のことを指していると考えられます。この香水は1916年から続く同ブランドの代表作で、100年以上愛され続けている古典的な香りです。
JUNの香水使用に関する興味深いエピソード
調査によると、JUNは「あまり香水を使わない」とメンバーから言われているそうです。しかし、彼の鞄からは香水が見つかることもあり、実際はTPOに応じて使い分けている可能性が高いと推測されます。これは、中国の伝統的な美意識である「控えめな美しさ」を表現していると考えることもできるでしょう。
ファンの間では、JUNから桃子、莓果、梅子などの果香が香ることがあると言われています。これらは彼が使用している香水の香調に含まれている可能性が高く、特にGivenchy イレジスティブル フレッシュに含まれるフルーティな要素と関連があるかもしれません。
パフォーマンスリーダーHOSHIの香りに対するこだわり
SEVENTEENのパフォーマンスリーダーであるHOSHI(權順榮)は、香水に対して非常に独特なアプローチを取っています。他のメンバーとは異なり、特定のブランドや香水に固執せず、むしろ香りの効果や意味を重視する傾向があります。
HOSHIは採訪で、「廟裡點的香のような、冥想の時に使える香味が好き」と語っています。これは一般的な西洋の香水とは全く異なる考え方で、東洋的な香りの概念により近いものです。彼が求めているのは、単なる良い香りではなく、精神的なリラックス効果をもたらす香りなのです。
🧘 HOSHIが好む香りの特徴
要素 | 詳細 | 期待する効果 |
---|---|---|
香りの系統 | インセンス(お香)系 | 瞑想・リラックス |
強さ | 控えめ・主張しすぎない | 自然な安らぎ |
使用場面 | プライベート・休息時 | 心の平静 |
文化的背景 | 東洋的・伝統的 | スピリチュアルな癒し |
HOSHIのこのような考え方は、彼がSEVENTEENのパフォーマンスリーダーとして、常に高いエネルギーを要求される立場にあることと関係があるかもしれません。激しいダンスと歌唱を繰り返す日々の中で、彼にとって香りは心を落ち着かせるツールとしての役割を果たしているのでしょう。
また、HOSHIは「クラたちが送ってくれた香水を使うことがある」とも語っています。これは、ファンとのつながりを大切にする彼らしい発言で、香りを通じてファンとの絆を感じているのかもしれません。ただし、特別に固定された香水は使用していないということも明言しており、その日の気分や状況に応じて柔軟に香りを選択している様子が伺えます。
推測の域を出ませんが、HOSHIが好む「AESOP 悟」という香水についても触れられています。AESOPはオーストラリア発のスキンケア・フレグランスブランドで、ナチュラルで洗練された香りで知られています。もしこの情報が正確であれば、HOSHIの求める「リラックス効果のある香り」という条件に合致する選択と言えるでしょう。
ビジュアル担当ウォヌの大人っぽい香水セレクション
SEVENTEENのビジュアル担当であるウォヌ(圓佑)は、その 大人っぽく洗練された外見にふさわしい、高級で個性的な香水を愛用しています。彼の香水選びは、メンバーの中でも特に大胆で印象的な傾向があります。
ウォヌの代表的な愛用香水として最も注目されているのは、**Tom Ford Bitter Peach(蜜桃狂想淡香精)**です。この香水は2020年に発売されたTom Fordのプライベートブレンドコレクションの一つで、セクシーで挑発的な香りとして話題になりました。
🍑 Tom Ford Bitter Peachの詳細分析
香調段階 | 使用成分 | 印象・効果 |
---|---|---|
前調 | 水蜜桃、西西里橙、豆蔻 | フルーティで甘美な第一印象 |
中調 | 香草蘭姆紅酒、乾白蘭地 | アルコーリックで大人っぽい |
後調 | 檀香精、安息香、喀什米爾香調 | 深みのある余韻、セクシー |
Tom Ford Bitter Peachは、一般的な男性香水とは一線を画する非常にユニークな香りです。桃の甘さと、アルコールの大人っぽさ、そして東洋的な香木の深みが複雑に絡み合った、まさに芸術作品のような香水と言えるでしょう。この香水を選ぶウォヌのセンスは、彼の持つ独特な美意識と、他の人とは違うものを求める個性を表していると考えられます。
もう一つのウォヌ愛用香水として挙げられているのが、**Maison Margiela 慵懶周末淡香水(レイジーサンデーモーニング)**です。Maison Margielaは前衛的なファッションブランドとして知られていますが、フレグランス部門でも非常にユニークな香水を作ることで有名です。
「レイジーサンデーモーニング」は、その名前の通り日曜日の朝のリラックスした雰囲気を香りで表現した作品です。清潔な白いシーツ、朝の日差し、穏やかな時間の流れ――そんな情景を香りで描写した、非常に詩的なフレグランスです。
ウォヌの香水選びに見る美意識
ウォヌの香水選びの特徴は、コントラストの美しさにあるように思われます。Tom Ford Bitter Peachの挑発的でセクシーな香りと、Maison Margielaの清潔で穏やかな香りという、まったく正反対の性格を持つ香水を同時に愛用していることは、彼の多面的な魅力を表現していると言えるでしょう。
また、両方とも非常に個性的で、一般的ではない香水を選んでいることも注目すべき点です。これは、ウォヌが単に良い香りを求めているのではなく、自分だけの特別な香りを追求していることを示しています。
さらに、調査によると、ウォヌは**Dior 曠野之心淡香水(ソヴァージュ)**も愛用しているとされています。この香水は2015年に発売されたDiorの男性向けフレグランスで、現代的で洗練された男性をターゲットにした香りです。Johnny Deppが広告塔を務めたことでも話題になった、非常に人気の高い香水です。
SEVENTEEN愛用香水のより深い分析と購入ガイド
- プロデュース担当WOOZIの意外な香りへのこだわり
- メインボーカルDKの洗練された香水コレクション
- ビジュアル担当ミンギュの王道高級香水チョイス
- 中国系メンバーTHE 8の芸術的香水センス
- 最年長スングァンの実用的香水アプローチ
- アメリカ系VERNONのシンプル志向
- 最年少DINOの大人びた香水セレクション
- まとめ:SEVENTEEN愛用香水から学ぶ香りの世界
プロデュース担当WOOZIの意外な香りへのこだわり
SEVENTEENの音楽プロデューサーとしても活躍するWOOZIは、一見すると香水にはあまり興味がなさそうに見えるかもしれませんが、実際は非常に繊細な香りへのこだわりを持っています。
WOOZIは基本的に香水を使わないことで知られていますが、その理由として「人工香精の味道が好きではない」と語っています。これは、彼の持つ音楽的な感性と関連があるかもしれません。音に対して非常に敏感なWOOZIにとって、人工的な香りは不自然に感じられるのでしょう。
🎵 WOOZIの香りに対する独特な価値観
項目 | WOOZIの好み | 理由・背景 |
---|---|---|
香りの種類 | 自然な石鹸の香り | 清潔感、シンプルさ |
人工香料 | 避ける傾向 | 音楽的感性による |
使用頻度 | ほとんど使わない | ナチュラル志向 |
理想の香り | 牛奶沐浴乳的香氣 | 母性的、安心感 |
興味深いのは、WOOZIが**「牛奶沐浴乳的香氣」(ミルクバスの香り)を好むとされていることです。これは、彼が求めているのが華やかな香水の香りではなく、もっと基本的で安心感のある香りであることを示しています。ミルクバスの香りは、清潔感がありながらも温かみがある、まさに母性的な安心感**を与える香りです。
ただし、WOOZIが全く香りに興味がないわけではありません。彼はLe Labo 14 聖壇木居家香氛というホームフレグランスを使用しているとされています。Le Laboは前述の通り、ニューヨーク発のニッチフレグランスブランドで、ハンドメイドの高品質な香りで知られています。
Le Labo 14(サントロ14)は、**祕魯聖木(パロサント)**をベースにした神聖で内省的な香りです。パロサントは南米で「聖なる木」として崇められている香木で、浄化や瞑想の際に使用されることで知られています。この香りを選ぶWOOZIの感性は、彼の音楽制作における深い精神性と通じるものがあるのかもしれません。
メインボーカルDKの洗練された香水コレクション
SEVENTEENのメインボーカルの一人であるDKは、明るく陽気な性格とは対照的に、非常に洗練された香水コレクションを持っています。彼のInstagramに投稿された写真では、櫃上に約15支もの香水が並んでいる様子が確認されており、香水愛好家としての一面を見せています。
DKの愛用香水の中で特に注目すべきは、**BYREDO 熱帶爵士淡香精(バイレード トロピカルジャズ)**です。BYREDOはスウェーデン発のニッチフレグランスブランドで、現代的で洗練された香りで世界中のセレブリティに愛用されています。
🎷 DK愛用BYREDO熱帶爵士の特徴
香調要素 | 成分 | 与える印象 |
---|---|---|
前調 | 橙花 | 清新明亮 |
中調 | 非洲金盞花、茉莉 | 熱帯的・エキゾチック |
後調 | 黑琥珀、雪松 | 深み・安定感 |
トロピカルジャズという名前の通り、この香水は熱帯のエネルギーとジャズの洗練さを併せ持った香りです。DKの持つ明るいエネルギーと、ボーカリストとしての芸術性を表現するのにぴったりの選択と言えるでしょう。
もう一つのDK愛用香水として挙げられているのが、**Le Labo Another 13(別物13)**です。この香水は2010年に雑誌『AnOther』とのコラボレーションで生まれた作品で、Le Laboの代表作の一つとなっています。
Another 13は**降龍涎香醚(合成アンバーグリス)**をメインに構成された、非常にユニークな香りです。一般的な香水とは全く異なる、紙のような質感と動物的なムスクが特徴的で、「越聞越上癮」(嗅げば嗅ぐほど中毒になる)と表現されるのも納得の複雑な香りです。
DKの香水コレクションには、CHANEL Bleu de Chanel、Prada Infusion de Cèdre、Santa Maria Novella Angel di Firenzeなど、専櫃品牌(デパートブランド)から小眾香水品牌(ニッチブランド)まで幅広く含まれているとされています。これは、DKが香水に対して真剣な探求心を持っていることを示しています。
ビジュアル担当ミンギュの王道高級香水チョイス
SEVENTEENのビジュアル担当の一人であるミンギュは、その187センチの長身と端正な顔立ちで多くの精品品牌(高級ブランド)から注目されている存在です。彼の愛用香水も、その華やかな外見にふさわしい王道の高級フレグランスが中心となっています。
ミンギュの代表的な愛用香水は、**Le Labo Santal 33(檀香33)**です。この香水は、Le Laboの最も有名な作品の一つで、都市男性愛用代表とも呼ばれる現代的なサンダルウッドフレグランスです。
🌲 Le Labo Santal 33の魅力分析
特徴項目 | 詳細 | ミンギュとの関連性 |
---|---|---|
香調系統 | ウッディ・スモーキー | 成熟した男性的魅力 |
特徴成分 | 檀香木、皮革、麝香 | 高級感・洗練さ |
ターゲット | クリエイティブ業界 | アーティストとしての感性 |
印象 | モダン・都会的 | 国際的なセンス |
Santal 33は、アメリカ西部の広大な平原をイメージした香りとされており、**煙燻木質(スモーキーウッド)と皮革(レザー)**の香りが特徴的です。これに紫羅蘭(バイオレット)と小荳蔻(カルダモン)が加わることで、力強さの中にも繊細さを併せ持った複雑な香りに仕上がっています。
ミンギュのもう一つの愛用香水は、Diptyque Philosykos 希臘無花果淡香水です。Diptyqueはパリ発の高級キャンドル・フレグランスブランドで、アーティスティックで独創的な香りで知られています。
Philosykosは「無花果愛好者」という意味のギリシャ語で、その名の通りイチジクをテーマにした香水です。地中海の陽光あふれる風景を香りで表現した、暖かく親しみやすい香りとして人気を集めています。
ミンギュの香水選びに見るバランス感覚
ミンギュの香水選びで注目すべきは、Le Labo Santal 33のようなクールで都会的な香りと、Diptyque Philosykosのような温かく親しみやすい香りを使い分けていることです。これは、彼の持つ多面的な魅力――カリスマ的でクールな面と、親しみやすく温かい面――を香りでも表現していると言えるでしょう。
また、両方とも国際的に評価の高いニッチブランドを選んでいることも特徴的です。これは、ミンギュが単に有名ブランドを選ぶのではなく、本当に質の高い香りを追求していることを示しています。
中国系メンバーTHE 8の芸術的香水センス
中国出身のTHE 8(徐明浩)は、SEVENTEENの中でも特に芸術的な感性を持つメンバーとして知られています。彼の愛用香水も、その繊細で独創的な美意識を反映した、非常に個性的で高品質なものが選ばれています。
THE 8が愛用していることで話題になっているのは、Le Labo 東京限定 癒創木10 淡香精です。この香水は、毎年9月に東京でのみ限量販售(限定販売)される、非常に希少なフレグランスです。
🎋 Le Labo癒創木10の特別性
項目 | 詳細 |
---|---|
発売時期 | 毎年9月のみ |
販売地域 | 東京限定 |
主要成分 | 癒創木、乳香、雪松 |
価格帯 | 15ml約5,200円〜 |
希少性 | 非常に高い |
癒創木(グアヤクウッド)は南米原産の香木で、神聖で瞑想的な香りを持つことで知られています。乳香(フランキンセンス)と組み合わせることで、スピリチュアルで深遠な香りに仕上がっています。THE 8がこのような香りを選ぶことは、彼の内省的で芸術的な性格を表していると言えるでしょう。
THE 8のもう一つの愛用香水として挙げられているのは、**CREED 銀色山泉淡香精(シルバーマウンテンウォーター)**です。この香水は、アルプス山脈の純粋な空気と水をイメージして作られた、清冷で上品な香りです。
銀色山泉は、香檸檬(ベルガモット)、黑醋栗(ブラックカラント)、白松香(ホワイトパイン)、柑橘が前調を構成し、中調では茶香と**臭氧香調(オゾンノート)が特徴的です。後調は檀香(サンダルウッド)と麝香(ムスク)**で締めくくられ、清潔で気品のある余韻を残します。
THE 8がこの香水を選ぶ理由について推測すると、おそらく彼の持つ**「距離感のある優雅さ」**と関連があるのかもしれません。彼は普段からクールで知的な印象を与えることが多く、この香水の持つ清冷さと上品さが、まさに彼の魅力を表現するのにぴったりなのでしょう。
最年長スングァンの実用的香水アプローチ
SEVENTEENの最年長メンバーであるスングァン(勝寛)は、他のメンバーとは少し異なる実用的で親しみやすい香水アプローチを取っています。彼の香水選びからは、飾らない人柄と、日常生活における使いやすさを重視する姿勢が伺えます。
スングァンの愛用香水として最も注目されているのは、Daniel’s Truth Sea Moss 滾珠式純香油です。Daniel’s Truthは韓国の小眾品牌(ニッチブランド)で、自然派の香りと使いやすさにこだわったブランドです。
🌊 Daniel’s Truth Sea Mossの特徴
特徴項目 | 詳細 | メリット |
---|---|---|
形態 | 滾珠式(ロールオンタイプ) | 携帯便利、補香簡単 |
成分 | 純香油(オイルベース) | 肌に優しい、持続性良い |
香調 | 海岸系柑橘 | 清新、自然 |
価格 | 約1,600円(10ml) | リーズナブル |
Sea Mossは「海苔」という意味で、海邊早晨第一道微光(海辺の朝の最初の光)をインスピレーションにした香りです。柑橘、海洋、綠意氣息(グリーンノート)が調和した、侵略性のない自然な香りとして設計されています。
この香水の最大の特徴は、ロールオンタイプであることです。スプレータイプの香水と比べて、よりコントロールしやすく、周囲に迷惑をかけにくいという利点があります。これは、グループ活動が多いアイドルにとって非常に実用的な選択と言えるでしょう。
スングァンの香水選びの背景には、彼の**「剛剛好的安心感」(ちょうど良い安心感)を求める性格があると考えられます。派手すぎず地味すぎない、まさに絶妙なバランス**を保った香りを好む傾向があるようです。
アメリカ系VERNONのシンプル志向
韓国系アメリカ人のVERNONは、SEVENTEENの中でも特にシンプルで実用的な香りへのアプローチを取っています。彼の選択は、アメリカ的な合理主義と、現代的なライフスタイルを反映していると言えるでしょう。
VERNONが愛用しているのは、**Phyt’s Deodorant Spray “Freshness”という、厳密には香水ではなく体香噴霧(デオドラントスプレー)**です。Phyt’sはフランスの天然有機品牌(オーガニックブランド)で、**植物精萃(植物エキス)**を使用した優しい製品作りで知られています。
🍃 Phyt’s Deodorant Sprayの特性
項目 | 詳細 | VERNONへの適合性 |
---|---|---|
主成分 | 薄荷、尤加利(ユーカリ) | 清涼感、スポーティ |
特徴 | 無鋁鹽、無酒精 | 敏感肌対応 |
効果 | 沁涼感、体味清新 | 実用性重視 |
価格 | 約1,500円 | コストパフォーマンス良 |
VERNONがこの製品を選ぶ理由は、おそらく複雑な香水よりも、シンプルで機能的な香りを好むからでしょう。デオドラントスプレーでありながら、柑橘、佛手柑(ベルガモット)、綠葉(グリーンリーブス)、皂香(ソープノート)、麝香(ムスク)といった香調を持ち、軽やかな存在感を演出します。
この選択は、VERNONの持つ**「輕輕的存在感」(軽やかな存在感)という魅力と完全に一致しています。彼はSEVENTEENの中で低調卻不可或缺**(控えめだが不可欠)な役割を果たしており、香りにおいても同様のスタンスを取っているのです。
最年少DINOの大人びた香水セレクション
SEVENTEENの最年少メンバーであるDINOは、その若さとは対照的に非常に成熟した香水センスを持っています。彼の香水選びからは、年齢を超えた洗練された美意識と、将来への成長意欲を感じることができます。
DINOの愛用香水として挙げられているのは、**Diptyque 維堤里歐 淡香水(ベチベリオ)とDiptyque 影中之水淡香精(ロンブル ダン ロー)**です。どちらもDiptyqueの代表的な作品で、高い芸術性と独創性で知られています。
🌿 DINO愛用Diptyque香水分析
香水名 | 主要香調 | 印象・特徴 | DINO との関連性 |
---|---|---|---|
維堤里歐 | 香根草、煙燻木質 | 男性的、多面的 | 成長への意欲 |
影中之水 | 黑醋栗、玫瑰、綠植 | 生命力、静謐 | 若さと深み |
維堤里歐(ベチベリオ)は、**香根草(ベチバー)**をメインにした香水です。ベチバーは「静寂の香油」とも呼ばれ、安定感と深みを与える香料として知られています。前調の柑橘、葡萄柚(グレープフルーツ)から始まり、中調で香根草と花香が現れ、後調では雪松(シダーウッド)と麝香で締めくくられます。
この香水の特徴は、跨越性別界線的多面魅力(ジェンダーレスな多面的魅力)です。力強い木質調でありながら、繊細な花香も含んでおり、DINOの持つ少年から青年への過渡期の魅力を表現するのにぴったりです。
影中之水(ロンブル ダン ロー)は、夏日綠色的河畔花園(夏の緑の河畔の花園)をイメージした香水です。黑醋栗葉(ブラックカラントリーブス)と玫瑰(ローズ)を中心とした青綠與果酸(グリーンとフルーティアシッド)の香りが特徴的です。
DINOの香水選びに見る成長志向
DINOの香水選びで最も興味深いのは、彼の年齢では珍しいほど洗練されたニッチブランドを選んでいることです。Diptyqueは決して安価なブランドではなく、香水に対する深い理解がなければ選ばない銘柄です。
これは、DINOがグループの最年少でありながら、常に成長し続ける意欲を持っていることの表れかもしれません。また、両方の香水とも矛盾魅力(矛盾した魅力)を持っており――爆発力と安静、清爽と静謐――これはまさにDINOの舞台上でのパフォーマンスと私生活でのギャップを表現していると言えるでしょう。
まとめ:SEVENTEEN愛用香水から学ぶ香りの世界
最後に記事のポイントをまとめます。
- S.COUPSは高級ブランドの代表的フレグランスを愛用し、リーダーとしての威厳を香りでも表現している
- ジョンハンはAcqua di Parmaのアンバサダーとして、イタリアンエレガンスを体現している
- JOSHUAの香水選びは価格帯が幅広く、シーンに応じた使い分けをする香水上級者である
- JUNは控えめながら質の高い香水を選択的に使用し、中国的美意識を反映している
- HOSHIは瞑想効果のある東洋的な香りを好み、パフォーマンスとのバランスを取っている
- ウォヌはTom Ford Bitter Peachなど個性的な香水を愛用し、大胆で印象的なセンスを発揮している
- WOOZIは人工香料を避け自然な香りを好み、音楽的感性と香りの感性が連動している
- DKは約15本の香水コレクションを持つ真の香水愛好家である
- ミンギュはLe Labo Santal 33など王道高級香水を選び、国際的なセンスを表現している
- THE 8は東京限定の希少香水を愛用し、芸術的で独創的な感性を示している
- スングァンはロールオンタイプの実用的香水を選び、グループ活動に配慮した選択をしている
- VERNONはデオドラントスプレーを愛用し、シンプルで機能的なアプローチを取っている
- DINOは年齢を超えた洗練された香水を選び、成長志向の高さを表している
- メンバーの香水選びはそれぞれの性格と魅力を完璧に反映している
- 高級ブランドからニッチブランドまで多様性があり、香水文化の豊かさを示している
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://www.threads.com/@perfumeshop.1986_/post/C-FiodHyl47
- https://www.marieclaire.com.tw/beauty/perfume-and-nails/86943
- https://www.poponote.com/note/662f597116c21b0007956da1
- https://www.facebook.com/poponote/posts/seventeen-%E5%90%8C%E6%AC%BE%E9%A6%99%E6%B0%B4%E6%AF%8F%E4%B8%80%E7%93%B6%E9%83%BD%E4%BE%86%E4%B8%80%E7%93%B6/923223786635531/
- https://www.instagram.com/p/CqPP4rhptVY/
- https://www.elle.com.hk/beauty_and_health/boy-group-idols-perfumes-update
- https://www.niusnews.com/=P0gh4klg7
- https://tw.news.yahoo.com/2024%E7%94%B7%E9%9F%93%E6%98%9F%E6%84%9B%E7%94%A8%E9%A6%99%E6%B0%B4%E7%9B%A4%E9%BB%9E%EF%BC%9A%E6%9D%8E%E4%BF%8A%E6%98%8A%E3%80%81seventeen%E5%9C%93%E4%BD%91%E6%84%9B%E7%94%A8%E5%90%8C%E6%AC%BE%EF%BC%81bts-rm%E7%A7%81%E4%B8%8B%E8%B2%B7%E7%9A%84%E6%98%AF%E9%80%99%E7%93%B6%EF%BC%81-013518835.html
- https://note.com/onemplus/n/n5303980bedeb