近年、香水愛好家の間で注目を集めているのが「オリバナム」を使った香水です。オリバナムとは、ボスウェリア・サクラの木から採れる貴重な樹脂で、古代エジプト時代から神聖な香料として愛され続けてきました。日本では「乳香」やフランキンセンスとも呼ばれ、その神秘的で深みのある香りが多くの人々を魅了しています。
特に2022年に誕生したフランスのフレグランスブランド「Olibanum.」は、オリバナムを中心とした香水コレクションを展開し、香水業界に新たな旋風を巻き起こしています。このブランドは「オリバナム+1つの原料」というシンプルなコンセプトで、19種類もの多彩な香りを提供しており、レイヤリング(重ね付け)を楽しめることでも話題となっています。価格帯は6,600円から16,940円と比較的手が届きやすく、三越伊勢丹などの百貨店でも購入可能です。
この記事のポイント |
---|
✅ オリバナムの歴史的背景と香りの特徴を詳しく解説 |
✅ Olibanum.ブランドの19種類の香水ラインナップを紹介 |
✅ オリバナム香水の購入方法と価格情報を網羅 |
✅ レイヤリング方法や使い方のコツを具体的に説明 |
オリバナムとは何か?香水の原料としての魅力
- オリバナムは古代から愛される神聖な樹脂香料
- オリバナムとフランキンセンスは同じもの
- オリバナムの香りの特徴はウッディで神秘的
- オリバナムの効能は鎮静作用と呼吸器への働き
- Olibanum.ブランドは「シンプル+1原料」のコンセプト
- Olibanum.ブランドの19種類の香りラインナップ
オリバナムは古代から愛される神聖な樹脂香料
オリバナムは、カンラン科ボスウェリア属の常緑低木から採取される貴重な樹脂で、その歴史は数千年にも及びます。主にスーダン、ソマリア、エチオピアなどのアフリカ東部で生産されており、樹皮に切り込みを入れて採取した樹液が透明から乳白色に変わることから、日本では「乳香」とも呼ばれています。
古代エジプト時代には、オリバナムは金よりも貴重な香料として扱われていました。エジプト人、ギリシャ人、ローマ人などの偉大な文明は、宗教的な儀式や瞑想の際にオリバナムを燃やし、その香りを通して神々と交信していたとされています。特に印象的なのは、新約聖書に登場するイエス・キリスト誕生の際、東方の三賢者が捧げた三つの贈り物の一つがオリバナム(乳香)だったという記録です。
🏺 オリバナムの歴史的価値
時代 | 価値・用途 | 特徴 |
---|---|---|
古代エジプト | 金と同価値の貴重品 | 宗教儀式・ミイラ作成に使用 |
古代ギリシャ・ローマ | 神々への捧げ物 | 神殿での薫香として重宝 |
キリスト教初期 | 神性の象徴 | 三賢者の贈り物として登場 |
現代 | 香水・アロマテラピー | 鎮静効果と神秘的な香りで人気 |
現在でも、オリバナムはその多くの効能が認められており、防腐剤、抗ウイルス剤、収斂剤、抗うつ剤、去痰剤、治癒剤、免疫系強化剤として使用できるとされています。食べたり水と混ぜて飲んだりすることも可能で、ヴェポライザーに入れると家庭の空気を浄化する効果も期待できます。
ラテン語で「煙を通して」を意味する「Per fuman」が「Perfume(香水)」の語源となったことからも分かるように、オリバナムは香水文化の根源的な存在といえるでしょう。その神聖で神秘的な背景が、現代の香水愛好家たちの心を捉えて離さない理由の一つとなっています。
オリバナムとフランキンセンスは同じもの
多くの人が混乱しがちですが、オリバナムとフランキンセンスは実は同じ樹脂を指しています。オリバナムはラテン語での呼び名で、フランキンセンスは英語での呼び名です。また、アラビア語では「loubane(ルーベイン)」と呼ばれており、地域や言語によって異なる名称で親しまれてきました。
この樹脂は、**ボスウェリア・サクラ(Boswellia sacra)**という学名を持つ木から採取されます。インドからアフリカの角(アフリカ大陸東端のソマリア全域とエチオピアの一部などを占める半島)まで、そしてオマーンのスルタンを経由して世界各地に広まりました。特にオマーンは、現在でも最高品質のオリバナムの産地として知られています。
🌍 オリバナムの世界各国での呼び名
言語・地域 | 呼び名 | 発音・読み方 |
---|---|---|
ラテン語 | Olibanum | オリバナム |
英語 | Frankincense | フランキンセンス |
アラビア語 | Loubane | ルーベイン |
日本語 | 乳香 | にゅうこう |
採取方法も古代から変わっておらず、木の樹皮に切り込みを入れて樹脂を採取します。この際に出てくる樹液が空気に触れることで固まり、透明から乳白色へと変化していきます。この変化の美しさが「乳のような香り」という名前の由来となったとも考えられています。
現代の香水業界では、主に「オリバナム」という名称が使われることが多く、特にニッチフレグランスブランドや高級香水では、この呼び名が好まれる傾向にあります。一方、アロマテラピーやエッセンシャルオイルの分野では「フランキンセンス」という名称が一般的です。どちらの呼び名を使っても同じ素晴らしい香料を指していることを理解しておくと、香水選びの際にも混乱することなく楽しめるでしょう。
オリバナムの香りの特徴はウッディで神秘的
オリバナムの香りは、一言で表現するのが難しいほど複雑で奥深い特徴を持っています。基本的には樹脂系の香料なのでウッディノートに分類されますが、単純な木の香りではなく、さまざまなファセット(香りの側面)を併せ持つ魅力的な香りです。
主な香りの特徴として、ウッディでアロマティック、バルサミック、ミネラル、スパイシー、そしてレモンのようなトーンが挙げられます。最初に感じるのは森林浴をしているかのような清々しいウッディな香りで、その後にスパイシーな温かみと、かすかな柑橘系の爽やかさが現れます。さらに時間が経つと、バルサミック(樹脂様)な甘みとミネラル感のある透明感が加わり、非常に複雑で神秘的な香りの変化を楽しむことができます。
🌿 オリバナムの香りプロファイル
香りの特徴 | 詳細説明 | 印象・イメージ |
---|---|---|
ウッディ | 森林のような自然な木の香り | 落ち着き・安らぎ |
アロマティック | ハーブのような清涼感 | リフレッシュ・活力 |
バルサミック | 樹脂特有の甘く温かい香り | 深み・高級感 |
ミネラル | 石のような透明感のある香り | 清潔感・透明感 |
スパイシー | ほのかな辛味と温かみ | エキゾチック・官能性 |
レモン様 | 柑橘系の爽やかさ | フレッシュ・明るさ |
この複雑な香りの構造が、オリバナムを香水に使用した際の優れた持続性と余韻を生み出します。トップノートからベースノートまで、どの段階で使用されても存在感を発揮し、他の香料との相性も抜群です。特に、ローズやジャスミンなどの花の香り、サンダルウッドやシダーウッドなどの他の木の香り、そしてムスクやアンバーなどの動物性香料との組み合わせが絶妙とされています。
また、オリバナムの香りには鎮静作用があると言われており、ストレスが溜まっている時や疲れている時に嗅ぐとリフレッシュできる効果が期待できます。瞑想や集中したい時にも適しており、古代から宗教的な儀式に使われてきた理由がよく理解できる香りといえるでしょう。この神秘的で多面的な香りこそが、現代の香水愛好家たちがオリバナムに魅了される最大の理由なのです。
オリバナムの効能は鎮静作用と呼吸器への働き
オリバナムは香りの美しさだけでなく、様々な健康効果や美容効果も期待できる優れた天然素材です。現代でも多くの効能が認められており、アロマテラピーの分野では特に重宝されています。主な効能として、鎮静作用、呼吸器系への働き、そして免疫系の強化などが挙げられます。
最も注目すべきは鎮静作用で、オリバナムの香りには心を落ち着かせ、リラックス状態へと導く効果があるとされています。日々の疲れやストレスが溜まっている時に、オリバナムの香りを嗅ぐことで気持ちが楽になり、深いリラクゼーション効果を感じることができるかもしれません。この効果は科学的にも注目されており、瞑想やヨガの際に使用する人も多くいます。
💚 オリバナムの期待される効能一覧
効能カテゴリ | 具体的な効果 | 使用方法 |
---|---|---|
鎮静・リラックス | ストレス軽減、心の安定 | 芳香浴、瞑想時の使用 |
呼吸器系 | 咳の緩和、喉の痛み軽減 | マスクやタオルに数滴 |
免疫系強化 | 体の抵抗力向上 | 定期的な芳香浴 |
抗炎症 | 肌の炎症を和らげる | 希釈してスキンケアに |
抗ウイルス | ウイルスに対する抵抗力 | 空間への拡散 |
呼吸器系への働きも非常に興味深い特徴の一つです。冬になって空気が乾燥してくると喉がイガイガしたり、咳が止まらなくなることがありますが、オリバナムの香りには粘膜を落ち着かせる作用があるとされています。タオルやマスクにオリバナムの香りを数滴垂らして使用することで、喉の不快感が和らぐことがあるようです。
また、オリバナムは防腐剤、抗ウイルス剤、収斂剤、抗うつ剤、去痰剤、治癒剤、免疫系強化剤として使用できるとの報告もあります。食べるか水と混ぜて液状にして飲むという使用方法もあるそうですが、これらの健康効果については個人差があり、医療的な効果を保証するものではありません。気になる症状がある場合は、必ず医療機関に相談することをおすすめします。
さらに、ヴェポライザーに入れると家庭の空気を浄化する浄化剤としての効果も期待でき、お風呂で薄めて使用すればリラックス効果も得られるとされています。これらの多様な効能が、古代から現代まで人々がオリバナムを愛し続ける理由の一つとなっているのでしょう。
Olibanum.ブランドは「シンプル+1原料」のコンセプト
**Olibanum.(オリバナム)は、2022年3月に誕生したフランスの革新的なフレグランスブランドです。このブランドを立ち上げたのは、「HISTOIRES de PARFUMS(イストワール ドゥ パルファン)」の創始者であるジェラルド・ギスラン(Gérald Ghislain)**氏。彼がオマーンのスルタン、特にサラーラ市を訪れた際に、オリバナム樹脂の魅惑的な香りに惚れ込んだことがブランド誕生のきっかけとなりました。
Olibanum.ブランドの最大の特徴は、**「オリバナム+1つの原料」**という極めてシンプルなコンセプトです。香水業界では通常、数十種類もの香料を組み合わせて複雑な香りを作り出しますが、このブランドは意図的にシンプルさを追求しています。各フレグランスの組成は「オリバナム+1つの象徴的な原材料」として構成されており、それぞれの香水において、オリバナムエッセンスが香水を象徴する原材料とブレンドされています。
✨ Olibanum.ブランドの特徴とコンセプト
特徴 | 詳細 | 効果・メリット |
---|---|---|
シンプル構成 | オリバナム+1原料のみ | 香りが分かりやすく、重ね付けしやすい |
環境配慮 | 倫理的原料と安全な合成分子のみ使用 | 持続可能で安心して使用できる |
軽量ボトル | 40%軽量化されたガラス製 | 製造時の環境負荷を軽減 |
リサイクル可能 | すべての部品が分離・リサイクル可能 | 環境に優しい設計 |
レイヤリング対応 | 複数の香りを重ね付け可能 | 自分だけのオリジナル香りを創造 |
このシンプルなアプローチには深い哲学があります。創設者ジェラルド・ギスランは「香水がシンプルに、意識的に、そして献身的になるとき」という言葉で表現しているように、香水本来の美しさを追求しています。「香水は、特にニッチブランドの場合、常にストーリーを語ってきましたが、その叙情的で詩的な世界は、実際に香りそのものを向上させるのでしょうか?」という問いかけから生まれたのがOlibanum.なのです。
環境への配慮も、このブランドの重要な特徴の一つです。倫理的な原料と安全な合成分子のみを使用し、可能な限り天然原料は自然保護や還元プログラムから調達しています。フラコンは40%軽量化されたガラスで作られており、製造に必要な材料が少なくて済むだけでなく、排出物、物流、輸送も削減できる設計になっています。
また、ブランドは幸福の向上に貢献したいと考え、L’Homme et l’Environnement(人と環境)やGazelle Harambee(ガゼル・ハランビー)などの団体と提携し、地域社会のライフスタイルを尊重しつつ、彼らの収入を増やすことで生活資金を援助する活動も行っています。このような社会的責任への取り組みも、現代的な価値観を持つ消費者から高く評価されているポイントです。
Olibanum.ブランドの19種類の香りラインナップ
Olibanum.ブランドは、現在19種類もの多彩な香りをラインナップしており、それぞれが独特の個性を持っています。すべての香水は「オリバナム+1つの原料」というコンセプトに基づいて作られており、オリバナムが持つ神秘的な香りベースに、様々な個性的な香料が組み合わされています。各香水は略号(Am、Ca、Crなど)で表示されており、覚えやすく整理されています。
フローラル系の香りとしては、Rose(Ro)、Neroli(Ni)、Iris(Is)、Tubéreuse(Tu)、**Osmanthus(Os)**などがあります。これらはオリバナムの神秘的な香りに花の美しさが加わることで、エレガントで上品な印象を演出します。特にRoseは、オリバナムのウッディな香りとローズの華やかさが絶妙にマッチし、多くの愛用者から支持されています。
🌸 Olibanum. 香りカテゴリー別ラインナップ
カテゴリー | 香り名(略号) | 特徴・印象 |
---|---|---|
フローラル | Rose(Ro)、Neroli(Ni)、Iris(Is)、Tubéreuse(Tu)、Osmanthus(Os) | エレガント、上品、女性的 |
ウッディ | Santal(Sl)、Patchouli(Pi)、Sacra(Sa)、Oud(Od) | 落ち着き、深み、男性的 |
スパイシー | Cardamome(Ca)、Gingembre(Gg)、Safran(Sf) | エキゾチック、温かい、官能的 |
フレッシュ | Yuzu(Yu)、Maté(Mt) | 爽やか、活力的、ユニセックス |
ユニーク | Ambrette(Am)、Cuir végétal(Cr)、Opoponax(Ox) | 個性的、アーティスティック |
ウッディ系では、Santal(Sl)、Patchouli(Pi)、Sacra(Sa)、**Oud(Od)**などが人気です。Santalは、デリケートなイランイランとローストしたクミンのノートにやみつきになるサンダルウッドが組み合わされ、ウッドのパウダーを引き立てるスミレの甘いファセットが特徴です。これらの香りは、特にスーツスタイルによく似合うとされており、ビジネスシーンでも活躍します。
スパイシー系の代表格は**Cardamome(Ca)**で、魅惑的なカルダモンをほのかなラベンダーでコーティングし、シダーウッドとパチュリのウッディな香りが蒸発していく構成になっています。カルダモンの強い個性と調和するフルーティーなダバナが、違いを生むディテールとして機能しています。
フレッシュ系では、**Yuzu(Yu)とMaté(Mt)**が注目されています。Yuzuは、フレッシュでグリーンで陽気な柚子にきらめく生き生きとしたマンダリンを加えた香りで、ユズを引き立てるスモーキーな性質と力強さを持つガイアックウッドが特徴的です。Matéは、フルーティーなイチジクとアクアティックなミントを組み合わせた華やかな香りで、ハーブのようなマテを目覚めさせモダンに仕上げる超爽快なスペアミントが印象的です。
ユニークな香りとしては、Ambrette(Am)、Cuir végétal(Cr)、**Opoponax(Ox)**などがあります。Ambretteは、オリバナムとともに肌の上で溶け合うアンブレットのムスクのような官能的な香りで、アーモンドとバニラのアクセントが効いた雲のように柔らかな植物性ムスクが特徴です。これらの香りは、より個性を求める上級者にも満足できる仕上がりになっています。
オリバナム香水の選び方と人気ブランド解説
- オリバナム香水のレイヤリング方法
- オリバナム香水を購入できる店舗情報
- オリバナム香水の価格帯は6,600円~16,940円
- オリバナム香水のディスカバリーセットがおすすめ
- オリバナム香水の環境への配慮とエシカルな取り組み
- オリバナム香水は男女問わず使えるユニセックス
- まとめ:オリバナム香水で神秘的な香りを楽しもう
オリバナム香水のレイヤリング方法
Olibanum.ブランドの最大の魅力の一つが、**レイヤリング(重ね付け)**を前提として設計されていることです。レイヤリングとは、複数の香りを同時に重ねることで、オリジナルの香りを創造する技法のことです。このブランドの香水は、すべてがレイヤリング可能なようにデザインされており、様々な組み合わせを楽しむことができます。
基本的なレイヤリングのルールは**「自分の直感に従うこと」**です。難しい理論は必要なく、自分が心地よいと感じる組み合わせを見つけることが最も重要です。ただし、効果的なレイヤリングのためのガイドラインもあります。まず、強い香りから弱い香りの順番で重ねることが推奨されています。また、同系統の香りを組み合わせると失敗が少なく、対照的な香りを組み合わせると意外性のある面白い香りを作ることができます。
🎨 おすすめレイヤリング組み合わせ
ベース香り | 組み合わせ香り | 効果・印象 | シーン |
---|---|---|---|
Santal(Sl) | Rose(Ro) | スパイシーノートでローズをより官能的に | パーティー・デート |
Ambrette(Am) | Osmanthus(Os) | ムスキーなファセットでオスマンサスにボリューム | 日常・リラックス |
Cardamome(Ca) | Maté(Mt) | フレッシュでフルーティーなファセットをサポート | ビジネス・カジュアル |
Yuzu(Yu) | Opoponax(Ox) | はじけるようなヘッドノートでオポポナックスを蘇らせる | 春夏・アクティブ |
Tubéreuse(Tu) | Iris(Is) | チュベローズの蒸気でイリスのソーラー効果を高める | エレガント・フォーマル |
レイヤリングの具体的な方法としては、まず一つ目の香りを手首や首筋など、通常香水をつける場所に軽くスプレーします。その香りが肌に馴染んだら(約5-10分後)、二つ目の香りを同じ場所または近い場所に重ねてスプレーします。量は最初の香りよりも少なめにするのがコツです。
時間差レイヤリングという方法もあります。これは、朝に一つの香りをつけ、昼や夕方に別の香りを重ねることで、一日を通して香りの変化を楽しむ技法です。例えば、朝にフレッシュなYuzu(ユズ)をつけて爽やかにスタートし、夕方にSantal(サンタル)を重ねることで、深みのある夜の香りへと変化させることができます。
また、季節に応じたレイヤリングも楽しみの一つです。春夏はフレッシュ系やフローラル系の組み合わせを中心に、秋冬はウッディ系やスパイシー系の組み合わせを多用することで、季節感のある香りを演出できます。特に、Olibanum.の香水は、どの組み合わせでもオリバナムがベースにあるため、統一感を保ちながら変化を楽しむことができるのが大きな魅力です。
オリバナム香水を購入できる店舗情報
Olibanum.の香水は、まだ日本での取り扱いが比較的少ないニッチフレグランスブランドですが、いくつかの信頼できる店舗で購入することができます。主要な購入先として、百貨店、専門店、オンラインストア、そして期間限定のポップアップストアがあります。
百貨店では、三越伊勢丹が主要な取り扱い店舗となっています。ISETAN BEAUTY online(イセタン ビューティー オンライン)では、オンラインでの購入も可能で、店頭在庫状況も確認できます。また、伊勢丹新宿店メンズ館では、「香水夏市 curated by ISETAN MEN’S」などのイベント期間中に特別に取り扱われることもあります。
🏬 Olibanum.香水 主要取り扱い店舗
店舗タイプ | 店舗名 | 特徴・サービス | アクセス方法 |
---|---|---|---|
百貨店 | 三越伊勢丹(ISETAN BEAUTY online) | 豊富な品揃え、ギフト包装可能 | オンライン・店頭 |
専門店 | LE SILLAGE FRAGRANCE SHOP KYOTO | 京都の香水専門店、全19種類取り扱い | 京都・実店舗 |
セレクトショップ | ACTUS青山店 | 期間限定ポップアップ開催 | 青山・実店舗 |
イベント | 香水夏市・サロン ド パルファン | 年に数回の大型フレグランスイベント | 各地百貨店 |
専門店では、京都のLE SILLAGE FRAGRANCE SHOP KYOTOが注目されます。こちらは香水専門店で、Olibanum.の全19種類を取り扱っており、専門知識を持ったスタッフからアドバイスを受けることができます。実際に香りを試してから購入できるのが大きなメリットです。
ポップアップストアも見逃せません。2024年6月にはACTUS青山店でポップアップが開催され、新作「Neroli(ネロリ)」の香りを含んだ全19種類が紹介されました。このようなポップアップイベントでは、通常では手に入らない特典やサンプルがもらえることが多く、ブランドの世界観を直接体験できる貴重な機会となります。
大型フレグランスイベントとして、「サロン ド パルファン」や「香水夏市」などの年に数回開催される香りの祭典でも、Olibanum.の香水を購入することができます。これらのイベントでは、他のニッチフレグランスブランドと一緒に展示されるため、比較しながら選ぶことができるのが魅力です。
購入時の注意点として、Olibanum.の香水は取り扱い店舗が限られているため、事前に在庫確認をすることをおすすめします。また、初めて購入する場合は、可能な限り実際に香りを試してから購入することが重要です。オンラインで購入する場合は、ディスカバリーセットやサンプルから始めることを検討してみてください。
オリバナム香水の価格帯は6,600円~16,940円
Olibanum.の香水は、手が届きやすい価格設定が魅力の一つです。基本的に2つのサイズ展開となっており、12mLサイズが6,600円、50mLサイズが16,940円という価格設定になっています。この価格帯は、ニッチフレグランスブランドとしては比較的リーズナブルで、香水初心者から上級者まで幅広い層にアプローチできる設定となっています。
12mLサイズは、まさに「お試しサイズ」として最適です。新しい香りに挑戦したい時や、レイヤリング用として複数の香りを揃えたい時に便利なサイズです。毎日使用した場合でも約1-2ヶ月程度は持続するため、香りの好みを確認するには十分な量といえます。また、旅行や外出時の持ち運びにも適したサイズで、バッグに入れても邪魔になりません。
💰 Olibanum.香水 価格・サイズ比較表
サイズ | 価格(税込) | 使用期間目安 | おすすめ用途 | コストパフォーマンス |
---|---|---|---|---|
12mL | 6,600円 | 1-2ヶ月(毎日使用) | お試し・レイヤリング・旅行 | 550円/mL |
50mL | 16,940円 | 4-6ヶ月(毎日使用) | メイン使用・ギフト | 339円/mL |
2mLサンプル | 無料~有料特典 | 数日~1週間 | 初回お試し | – |
50mLサイズは、気に入った香りをメインの香水として使用したい場合に適しています。12mLサイズと比較すると、mLあたりの単価が大幅に安くなるため、コストパフォーマンスを重視する場合は50mLサイズがおすすめです。また、ギフトとして贈る場合も、50mLサイズの方が高級感があり喜ばれることが多いでしょう。
他ブランドとの価格比較をしてみると、Olibanum.の価格設定の魅力がより明確になります。一般的なニッチフレグランスブランドでは、50mLサイズで20,000円~40,000円程度の価格設定が多い中、Olibanum.の16,940円という価格は非常に競争力があります。また、デパートで販売されている一般的な香水と比較しても、品質と価格のバランスが優れているといえます。
特別な購入特典も見逃せません。ポップアップイベント期間中には、10,000円以上購入すると2mLサイズのボトルがプレゼントされることがあります。また、ディスカバリーセットを購入することで、複数の香りを一度に試すことができ、結果的に無駄な出費を避けることができます。
購入を検討する際は、まず12mLサイズで好みを確認し、気に入ったら50mLサイズでリピート購入するという段階的なアプローチがおすすめです。また、レイヤリングを楽しみたい場合は、複数の12mLサイズを組み合わせて購入することで、様々な香りの組み合わせを楽しむことができます。
オリバナム香水のディスカバリーセットがおすすめ
Olibanum.の魅力を効率的に体験したい方には、ディスカバリーセットが強くおすすめです。ディスカバリーセットは、ブランドの代表的な香りを小容量でセットにした商品で、一度に複数の香りを試すことができるお得なセットです。現在、ディスカバリーセットAとディスカバリーセットBの2種類が用意されており、どちらも4,950円という手頃な価格で購入できます。
ディスカバリーセットBは、ビューティアポセカリーがセレクションした内容で、香水好きのお客さまをイメージして構成されています。セット内容は2mL×6種類で、Santal(サンタル)、Ambrette(アンブレット)、Cardamome(カルダモン)、Maté(マテ)、Tubéreuse(チュベローズ)、Yuzu(ユズ)が含まれています。これらの香りは、それぞれ異なる香りのファミリーを代表しており、Olibanum.ブランドの多様性を理解するのに最適な組み合わせとなっています。
🎁 ディスカバリーセット詳細比較
セット名 | 価格 | 内容量 | 含まれる香り | 特徴 |
---|---|---|---|---|
ディスカバリーセットA | 4,950円 | 2mL×6本 | 詳細未公開 | 初心者向けセレクション |
ディスカバリーセットB | 4,950円 | 2mL×6本 | Santal, Ambrette, Cardamome, Maté, Tubéreuse, Yuzu | 香水愛好家向けセレクション |
各香りの2mLサイズは、約1週間程度の使用に適した量で、香りの変化や自分の肌との相性をじっくり確認することができます。また、それぞれの香りには詳細な説明とレイヤリングの提案が付属しており、初心者でも楽しみ方がわかりやすくなっています。
ディスカバリーセットの最大のメリットは、単品で12mL(6,600円)を購入する前に、複数の香りを比較検討できることです。6種類すべてを12mLサイズで購入した場合、39,600円という高額になってしまいますが、ディスカバリーセットなら4,950円で済むため、約87%もお得に香りを試すことができます。
使用方法のコツとして、一日に一つずつ試すことをおすすめします。朝つけた香りの印象を夜まで観察し、日記やメモに記録しておくと、後で比較する際に便利です。また、同じ香りでも体調や気候によって印象が変わることがあるため、数日にわたって試用することで、より正確な好みを把握できます。
レイヤリングの練習にも最適で、セットに含まれている香り同士の組み合わせを試すことで、自分だけのオリジナル香りを発見できる可能性があります。特にディスカバリーセットBに含まれている香りは、レイヤリングの相性が考慮されて選ばれているため、様々な組み合わせを楽しむことができるでしょう。
オリバナム香水の環境への配慮とエシカルな取り組み
Olibanum.ブランドは、香りの美しさだけでなく、環境への配慮と社会的責任を重視したエシカルな取り組みでも注目を集めています。現代の消費者が求める「持続可能性」と「社会貢献」の両面で、先進的な活動を展開しているブランドです。
原料調達の面では、倫理的な原料と安全な合成分子のみを使用しています。可能な限り天然原料は自然保護や還元プログラムから調達しており、環境負荷を最小限に抑える努力をしています。特に主原料であるオリバナムについては、温室効果ガスや汚染物質を発生させない抽出方法から得られたものを使用しており、環境に配慮した製造プロセスを採用しています。
パッケージングにおいても、革新的な環境配慮が行われています。フラコン(香水瓶)は40%軽量化されたガラスで作られており、製造に必要な材料が少なくて済むだけでなく、排出物、物流、輸送も削減できる設計になっています。これにより、製品のライフサイクル全体を通じて環境負荷を軽減しています。
🌍 Olibanum.の環境配慮取り組み一覧
取り組み分野 | 具体的な施策 | 環境への効果 |
---|---|---|
原料調達 | 自然保護プログラムからの調達 | 生物多様性の保護、森林保全 |
製造プロセス | 温室効果ガス排出ゼロの抽出方法 | CO2削減、大気汚染防止 |
パッケージング | 40%軽量化ガラス瓶の使用 | 製造エネルギー削減、輸送効率化 |
リサイクル | 完全分離可能な設計 | 廃棄物削減、循環型経済の促進 |
化粧箱 | リサイクル段ボール使用 | 森林資源の保護 |
リサイクル性も徹底的に考慮されています。スクリューはポンプから簡単に取り外せるため、各フラコンは完全にリサイクル可能です。また、従来の香水でよく見られるキャップを使用せず、代わりにセキュリティークリップを採用することで、不注意による香水の蒸発を防ぐと同時に、追加部品の製造を排除しています。
化粧箱についても、リサイクル段ボールで作られており、無着色、無漂白、無光沢で、ラベルには無溶剤の糊と水性インクを使用しています。これらの取り組みにより、パッケージ全体が環境に優しい設計となっています。
社会貢献活動では、Olibanum.は幸福の向上に貢献したいと考え、さまざまな人道的プロジェクトや開発援助の支援に取り組んでいます。発売以来、**L’Homme et l’Environnement(人と環境)やGazelle Harambee(ガゼル・ハランビー)**などの団体と提携し、地域社会のライフスタイルを尊重しつつ、彼らの収入を増やすことで生活資金を援助しています。
これらの取り組みは、単なる企業のイメージアップではなく、創設者ジェラルド・ギスランの「香水を通じて世界をより良い場所にしたい」という真摯な想いから生まれています。消費者も、美しい香りを楽しみながら、環境保護や社会貢献に参加できるという価値を得ることができるのです。
オリバナム香水は男女問わず使えるユニセックス
Olibanum.の香水は、すべてがユニセックス(男女兼用)として設計されており、性別に関係なく楽しむことができます。これは現代の香水トレンドにも合致しており、「香りに性別の境界線は必要ない」という考え方が反映されています。オリバナムという原料そのものが持つ中性的で普遍的な魅力が、この特徴を可能にしています。
男性にとってのOlibanum.香水の魅力は、ビジネスシーンでも使いやすい洗練された大人の香りであることです。特にウッディ系の香りであるSantal(サンタル)、Patchouli(パチュリ)、**Oud(ウード)などは、スーツスタイルによく合い、知的で落ち着いた印象を与えることができます。スパイシー系のCardamome(カルダモン)やSafran(サフラン)**は、エキゾチックで個性的な魅力を演出し、他の人とは違う印象を残すことができるでしょう。
女性にとっては、従来の甘く花の香りが強い香水とは一線を画す、知的で神秘的な魅力を楽しむことができます。フローラル系のRose(ローズ)、Neroli(ネロリ)、**Iris(イリス)**などは、オリバナムのウッディな香りが加わることで、単純な花の香りではなく、より複雑で大人っぽい印象になります。
👫 性別別おすすめ香り&シーン
対象 | おすすめ香り | 適用シーン | 印象・効果 |
---|---|---|---|
男性・ビジネス | Santal, Cardamome, Patchouli | 会議、商談、オフィス | 知的、信頼感、落ち着き |
男性・プライベート | Oud, Safran, Gingembre | デート、パーティー | エキゾチック、個性的、魅力的 |
女性・デイタイム | Rose, Neroli, Iris | ランチ、ショッピング | エレガント、上品、洗練 |
女性・イブニング | Tubéreuse, Osmanthus, Opoponax | ディナー、特別な夜 | 神秘的、官能的、印象的 |
ユニセックス・日常 | Yuzu, Maté, Ambrette | 通勤、カジュアル | 爽やか、親しみやすい、自然 |
カップルや夫婦でのシェア使いも、Olibanum.香水の楽しみ方の一つです。同じ香りを共有することで、特別な絆を感じることができ、またお互いの好みの香りを交換して使うことで、新しい香りの発見につながることもあります。特に**Yuzu(ユズ)やMaté(マテ)**などのフレッシュ系の香りは、性別に関係なく爽やかで親しみやすい印象を与えるため、シェア使いに最適です。
年齢層についても、Olibanum.の香水は幅広い年代に対応しています。20代の方には**Yuzu(ユズ)やNeroli(ネロリ)などのフレッシュで明るい香りが、30代以上の方にはSantal(サンタル)やRose(ローズ)**などの深みのある香りがおすすめです。ただし、これらは単なる目安であり、最終的には個人の好みと直感が最も重要です。
職業や ライフスタイルに応じた選び方も可能です。クリエイティブな職業の方には**Cuir végétal(キュイール ヴェジェタル)やOpoponax(オポポナックス)などの個性的な香り、接客業の方にはAmbrette(アンブレット)やIris(イリス)**などの上品で親しみやすい香りが適しているかもしれません。
このように、Olibanum.の香水は性別、年齢、職業を問わず、あらゆる人が自分らしく楽しめる懐の深さを持っています。「香りは自己表現の一つ」という考え方に基づき、自分が心地よいと感じる香りを選ぶことが最も大切なのです。
まとめ:オリバナム香水で神秘的な香りを楽しもう
最後に記事のポイントをまとめます。
- オリバナムは古代エジプト時代から愛される神聖な樹脂香料である
- オリバナムとフランキンセンスは同じ樹脂を指す異なる呼び名である
- オリバナムの香りはウッディ、アロマティック、バルサミック、ミネラル、スパイシー、レモン様の複雑な特徴を持つ
- オリバナムには鎮静作用と呼吸器系への働きが期待される
- Olibanum.ブランドは「オリバナム+1原料」のシンプルなコンセプトで2022年に誕生した
- 現在19種類の多彩な香りラインナップが展開されている
- レイヤリング(重ね付け)を前提とした設計で自分だけの香りを創造できる
- 三越伊勢丹、LE SILLAGE FRAGRANCE SHOP KYOTO、期間限定ポップアップなどで購入可能である
- 価格帯は12mLが6,600円、50mLが16,940円とニッチフレグランスとしては手頃である
- ディスカバリーセットは4,950円で6種類の香りを試せるお得なセットである
- 環境配慮と社会貢献を重視したエシカルなブランド理念を持つ
- すべてユニセックス設計で性別、年齢を問わず楽しめる
- 40%軽量化ガラス瓶と完全リサイクル可能な設計で環境負荷を軽減している
- 自然保護プログラムからの原料調達と人道的プロジェクトへの支援を行っている
- 香水本来の美しさを追求するシンプルさの哲学が込められている
調査にあたり一部参考にさせて頂いたサイト
- https://lesillage-kyoto.shop/collections/olibanum
- https://meeco.mistore.jp/meeco/product/7780900000000000000002919757.html
- https://kurashitokaori.jp/frankincense-perfume-recommended-select/
- https://online.actus-interior.com/shopevent/olibanum/
- https://liberta-perfume.com/blogs/dictionary/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%A0
- https://www.imn.jp/post/108057206838
- https://www.fashion-press.net/news/111299
- https://parfum-styling.com/category/olibanum-brand-review/